2アロマオイルの使い方
原液のままエッセンシャルオイルを直接肌に付けてしまうと、炎症や発疹といった症状が起こることがありますので、原液のまま決して肌に付けないようにしましょう。
エッセンシャルオイルは希釈して使用しますが、希釈する際にはキャリアオイルというものを使用します。
キャリアというのは運ぶという意味ですが、皮膚にエッセンシャルオイルの成分を運ぶ役割を果たしているのがキャリアオイルです。
皮膚への刺激を和らげて、エッセンシャルオイルの有効成分を皮膚の奥にまで浸透させることができますし、エッセンシャルオイルは揮発性がありますが、蒸発を遅らせるという効果もあるのです。
種類や効能も様々なものがありますので、自分の目的に合わせて選ぶようにしましょう。
その中でも、初心者が使用しやすいキャリアオイルをいくつかご紹介しましょう。
○ホホバ
最も人気のあるオイルであり、皮脂に似ている成分ですから保水力や肌への浸透力に優れているという特徴があります。
また、ベタつき感もさほどありませんので、ベタつくのが嫌だと感じる方にも嬉しいですね。
全身どこでも使用することができますし、どんな肌質の方でも使用することができます。
○オリーブ
皮膚に対する浸透力が高く、独特な香りを持つオイルで、オリーブの実から採取されます。
どんな肌質の方でも使用することができますが、乾燥肌の方におすすめです。
○スイートアーモンド
肌質を選ばず、肌のかゆみを抑制する効果や肌のハリを改善する効果があります。
また、ビタミンやミネラルを多く含んでいるという特徴もあります。
○グレープシード
感触は非常にさっぱりとしており、なめらかでベタつきません。
ブドウ種から採れるオイルで、豊富なビタミンが含まれています。
ビタミンが含まれていることによって肌の機能を正常にして、老化防止にも繋がります。
どんな肌質の方でも使用できますが、脂性肌や敏感肌の方に特に向いているオイルです。